Thursday, December 4, 2014
二十年ごの私
二十年ごの私は、ライターです。ペットがとてもすきですから、いぬがいます。らいたーですから、しごとはいそがしいです。毎日午前十一時におきます。大きいまちがとてもすきですから、ニューヨークにいます。ときどき私のともだちのスペンサーにあいます。スペンサーは本やのてんちょら (manager) です。わたしたちは本やがすきです。いいライターですから、本をたくさんうります!そして、私はとてもゆうめいです。ペントハウスにすんでいます。
Wednesday, November 5, 2014
せんしゅうのしゅうまつ
せんしゅうのしゅうまつはやすみでしたよ!:)クラスがありませんでしたから、ともだちとあいました 。しゅくだいもありませんでしたから、せいかつはとてもひまでひた。
ハロウィーンがありました。わたしのコスチュームは 101 Dalmatians の Cruella de Vil でした。わたしのともだちヴェロニカとえいがをみました。こわいえいがでした!スクリームとスクリーム 2をみました。にほんのホラーえいががとてもすきです。とてもこわいですから、いつもともだちとえいがをみます。
せんしゅうのしゅうまつにショートストーリーをかきました。いつもかきます。にほんのぶんがくがすきです。むらかみはるひのほんとたにざきじゅにちろのほんがとてもすきです!きのう、あくたがわのりゅうのすけのショートストーリーをよみました。とてもおもしろいでした。わたしはライターになりたいです (I want to become a writer)。:)
ハロウィーンがありました。わたしのコスチュームは 101 Dalmatians の Cruella de Vil でした。わたしのともだちヴェロニカとえいがをみました。こわいえいがでした!スクリームとスクリーム 2をみました。にほんのホラーえいががとてもすきです。とてもこわいですから、いつもともだちとえいがをみます。
せんしゅうのしゅうまつにショートストーリーをかきました。いつもかきます。にほんのぶんがくがすきです。むらかみはるひのほんとたにざきじゅにちろのほんがとてもすきです!きのう、あくたがわのりゅうのすけのショートストーリーをよみました。とてもおもしろいでした。わたしはライターになりたいです (I want to become a writer)。:)
Saturday, October 11, 2014
わたしのスケジュル
まいあさ、ごぜん11じ15ふんにおきます。げつようびとすいようび、11じ40ぷんから12じ45ふんまでにほんごをべんきょうします。それから、1じ10ぷんから2じ25ふんまでラテンごをべんきょうします。2じ40ぷんから3じ55ふんまでアジアのれきしをべんきょうします。それから、ひるごはんをたべます。ごご6じ10ぷんから8じまでこだいギリシャごをべんきょうします。ごご9じに、クイズボウルクラブのれいかい。
かようびともくようび、せいようぶんめいとにほんごをべんきょうします。
まいばん、ごご11じからごぜん3じごろまでべんきょうします。ごぜん3じごろにねます。
しゅうまつ、いつもしゅくだいをします。ともだちにあいます。ときどき、ハミルトんデリでひるごはんをたべます。ときどき、びじゅつかんへいきます。
かようびともくようび、せいようぶんめいとにほんごをべんきょうします。
まいばん、ごご11じからごぜん3じごろまでべんきょうします。ごぜん3じごろにねます。
しゅうまつ、いつもしゅくだいをします。ともだちにあいます。ときどき、ハミルトんデリでひるごはんをたべます。ときどき、びじゅつかんへいきます。
Monday, September 29, 2014
Why I Want to Study Japanese
When I was three days old, I was abandoned on the steps of a hospital in south China. A year later, my American parents adopted me. The orphanage workers told them that I was probably half-Japanese, which is how I have always identified ethnically. In high school, I studied a lot of languages, including French, Spanish, German, Russian, and also Japanese. However, when I came to Columbia I did not have room for Japanese in my schedule, so I studied Ancient Greek instead. Now that I am a sophomore, I would like to pick up the language again - but I have forgotten how to read most kanji so I started at the beginner level.
I am really excited to learn Japanese because I like a lot of Japanese literature. Some of my favorite Japanese authors include: Haruki Murakami, Jun'ichiro Tanizaki, Kobo Abe, Ryuunosuke Akutagawa, and Yukio Mishima. I also like Japanese poetry and older Japanese books like The Pillow Book and The Tale of Genji. My favorite Japanese novel is Hard-Boiled Wonderland and the End of the World by Haruki Murakami.
I enjoy watching Japanese films, especially those of Hayao Miyazaki and Akira Kurosawa. When I was younger I watched a lot of anime and read a lot of manga, but now I prefer to read novels. I write a lot of poetry, so I also read poets like Matsuo Bashou.
Because I am half-Chinese, I am interested in Sino-Japanese history and general Asian history, as well as the history of women's rights in Japan.
What I find most challenging about Japanese is the writing system, specifically kanji. This year, I'm excited to meet new friends in Japanese class and be exposed to Japanese culture. I have always identified as Japanese but I have never been able to speak and read Japanese fluently. I hope I can learn a lot more Japanese this year! :)
I am really excited to learn Japanese because I like a lot of Japanese literature. Some of my favorite Japanese authors include: Haruki Murakami, Jun'ichiro Tanizaki, Kobo Abe, Ryuunosuke Akutagawa, and Yukio Mishima. I also like Japanese poetry and older Japanese books like The Pillow Book and The Tale of Genji. My favorite Japanese novel is Hard-Boiled Wonderland and the End of the World by Haruki Murakami.
I enjoy watching Japanese films, especially those of Hayao Miyazaki and Akira Kurosawa. When I was younger I watched a lot of anime and read a lot of manga, but now I prefer to read novels. I write a lot of poetry, so I also read poets like Matsuo Bashou.
Because I am half-Chinese, I am interested in Sino-Japanese history and general Asian history, as well as the history of women's rights in Japan.
What I find most challenging about Japanese is the writing system, specifically kanji. This year, I'm excited to meet new friends in Japanese class and be exposed to Japanese culture. I have always identified as Japanese but I have never been able to speak and read Japanese fluently. I hope I can learn a lot more Japanese this year! :)
さくぶん1
はじめまして!
ケイリーピーダーセン/せいしょうなごんです。じゅうはっさいです。ちゅうごくじんとにほんじんのハーフです。でも、わたしのりょうしはアメリアじんです。ようしです。にねんせいです。
コロンビアだいがくのがくせいです。コロンビアでクラシックべんきょします。にほんごとラテンごとこだいギリシャごをべんきょうします。でも、リンカーンのネブラスカからきました。
わたしのにほんごのせんせいはたつみせんせいです。わたしのちちもせんせいです。わたしのはははぎんこういんです。ニューヨークではたらきません。でも、ネブラスカのデパートではたらきました。
まいばんごご8じからごぜん3までべんきょします。ごぜん3じにねます。きのう、ごご2じにねました。でも、けさごご9じはんにおきました。たいへんですね!
おととい、メトロポリタンびじゅつかんにいきました。 :)
どうぞよろしくおねがいします!
ケイリーピーダーセン/せいしょうなごんです。じゅうはっさいです。ちゅうごくじんとにほんじんのハーフです。でも、わたしのりょうしはアメリアじんです。ようしです。にねんせいです。
コロンビアだいがくのがくせいです。コロンビアでクラシックべんきょします。にほんごとラテンごとこだいギリシャごをべんきょうします。でも、リンカーンのネブラスカからきました。
わたしのにほんごのせんせいはたつみせんせいです。わたしのちちもせんせいです。わたしのはははぎんこういんです。ニューヨークではたらきません。でも、ネブラスカのデパートではたらきました。
まいばんごご8じからごぜん3までべんきょします。ごぜん3じにねます。きのう、ごご2じにねました。でも、けさごご9じはんにおきました。たいへんですね!
おととい、メトロポリタンびじゅつかんにいきました。 :)
どうぞよろしくおねがいします!
Subscribe to:
Posts (Atom)